JR「東京感動線」連動企画 グループ展『メランコリー山手線』
JR「東京感動線」連動企画
グループ展『メランコリー山手線』
JR山手線への思いを7組のアーティストが表現!
会期 | 2020年11月16日(月)~11月30日(月) ※会期中無休 |
---|---|
時間 | 月~土 am8:00~pm10:00 日・連休最終日の祝日 am8:00~pm9:00 ※展示最終日11月30日(月)のみpm7:00にてクローズ |
場所 | JR東京駅構内 1F グランスタ東京内 VINYL「VINYL GALLERY」 |
問合せ | info@vinyl-store.jp |
JR山手線への思いを7組のアーティストが表現!
JR東日本プレゼンツ「東京感動線」連動企画として、JR山手線への思いをテーマに作品を制作したグループ展『メランコリー山手線』を開催します。
東京の交通網の中心的な役割を担うJR山手線は、世界的にもユニークな地上を走る環状線。
7組のアーティストが、自分の感じるJR山手線への思いをテーマに制作した作品を展示・販売します。
【展示作品】

小倉ゆい 「思いもよらない優しさにふれる」

さくらいはじめ 「Funny days In The Park」

瀬崎百絵 「Springtime of my life」

濱口健 「だれも知らない私の献立」

牧田なみな 「終電まで一緒にいるのだけが愛じゃないよ。」

MOSUKI 「train」 ※ZINE3冊セット

Rob Kidney 「YAMANOTE HAPPY FAMILY」
【参加アーティスト】
※50音順

現在に至るまでに体験し影響を受けた様々な事柄を経て「視覚で触る」「日常生活の中に見つける感情」をテーマに絵画を制作。それらのテーマが自身の原始を求め制作することにつながっている。
http://yuiogura.hungry.jp/
とっても久し...

イラストレーター / グラフィックデザイナーとして、広告・ポスター・雑誌・レコードジャケットなどのアートワークを手がける。”POP ART SOUL”と掲げた主題のもと古くて新しい創作に取り組む。
http://sakuraihajime.com
...

アーティスト / イラストレーター。コンセプチュアルでポップなアナログ作品を手がける。1年間に100枚の作品を制作、またF100号の巨大作品の制作の後、さらに活動の場を広げている。
https://www.sezakimomoe.com/
/**/
...

イラストレーションをやりながら美術作家としても…、と言う立ち位置のよく分からないエリアにてなんとか生き延びようと活動中の絵描き。
https://www.instagram.com/hamaguchi_painter_jp/
/**/...

美術大学在学中より柔らかなフォルムと、どこかレトロ感漂うキャラクター達のイラスト、漫画を描いている。フリーランスのイラストレーターとしても活動中。
https://www.instagram.com/namina_makita/
/*...

新潟県出身のデザイナー3人組。2019年より活動を開始。それぞれの得意分野や作風を活かし、グッズ、グラフィックデザイン、イラストレーションを制作。
https://www.instagram.com/mosukigoods/
/**/
...

英国出身。 音楽やアパレル、雑誌などで活躍するアーティスト / イラストレーター。鮮やかな色と力強い手描きのラインでインパクトのあるイラストが特徴的。東京・田端のギャラリー「WISH LESS」のオーナーでもある。
http://robkidney.com/
...